|
シャンプーは毎日しても大丈夫? |
---|---|
|
使用するシャンプー剤や水道水のカルキ、ドライヤーの熱などに気をつけて、自分にあった物を使用し、そのときの状態に合わせて行いましょう。
|
|
パーマとカラーを同時にしても大丈夫? |
---|---|
|
当店では可能です。髪の毛や頭皮の健康状態に合わせて行います。 |
|
シャンプーの泡立ちが悪いのはなぜ? |
---|---|
|
脂を多く分泌する方や、スタイリング剤、乾燥毛など、原因はいろいろあります。表面の汚れを浮かせてシャンプーすることをおすすめします。 |
|
ノンシリコンのシャンプー剤はいいの? |
---|---|
|
シャンプーは化学物質なのでシリコンが入ったものよりは、ましかな?石油系界面活性剤にも気をつけましょう。
|
|
炭酸ヘッドスパがちまたではブームですが、どうかな? |
---|---|
|
当店では、5年前から導入しています。頭皮の弱い方、汚れの落ちにくい方にはGOOD。 |
|
油っこい物を食べると、毛が抜けるって聞きましたが、本当ですか? |
---|---|
|
油物がそのまま頭皮に影響しているのではないですが、バランスのいい食生活をしましょう! |
|
髪に良い食べ物は?こんぶ?わかめ? |
---|---|
|
ミネラル分の多い食べ物ですから、良いと思います。でも、そんなにたくさんは食べれませんね。他にも髪に良い食べ物はありますので気をつけることが大切です。 |
|
お客様の年齢層は?男性客は多いですか? |
---|---|
|
年齢層は30代~60代が一番多いですが、90代も結構たくさんいらっしゃいますよ。男性はすごく多くはないですが、赤ちゃんから70代まで。 |
|
予約制になっていますが、一日のうちどこが予約しやすいですか? |
---|---|
|
午前中が忙しい店です。ブライダルがあるので土日祭日のご予約はお早めに!平日の午後が狙い目です!飛び込みもお受けしますが、状況によってはお待たせすることがあります。 |
|
ヘナで染めると良いと聞きました。どうですか? |
---|---|
|
自然色素なので、痛みは少ないと思います。ただ、自由な色に染められないことと、植物アレルギーが心配です。黒く染まるへナには、化学色素も添加してありますよ。 |
|
秋になると抜け毛が多いのはなぜ? |
---|---|
|
冷たいものの食べすぎだけが原因ではありません。たっぷりかいた汗、太陽の日差し、夏バテなど、体のミネラルバランスが崩れたためにおこっています。お早めにご相談を! |
|
おしゃれ染めと、白髪染めの違いは? |
---|---|
|
基本的には違いがありません。ブリーチ剤と染料の差で白髪が染まったり、明るくしたりできます。 |